- 2020年2月6日
- 2020年2月7日
ロレックスシリーズ2度目の優勝を飾ったリー・ウェストウッド(ISPSアンバサダー)
国際スポーツ振興協会のアンバサダーとして昨年の暮れに来日し、深見東州さんとトークショーを行なったリー・ウェストウッド選手ですが、今年1月に開催されたロレックスシリーズ初戦で優勝しました。 現在46歳ということで、男子ゴルフ競技は43歳のタイガーウッズを始め、40代でも世界のトップで活躍する人もけっこ […]
国際スポーツ振興協会のアンバサダーとして昨年の暮れに来日し、深見東州さんとトークショーを行なったリー・ウェストウッド選手ですが、今年1月に開催されたロレックスシリーズ初戦で優勝しました。 現在46歳ということで、男子ゴルフ競技は43歳のタイガーウッズを始め、40代でも世界のトップで活躍する人もけっこ […]
一つ前の記事でも触れましたけど、ニュージーランド・オリンピック・ガラ2019 が、国際スポーツ振興協会とニュージーランドオリンピック委員会の共催で、深見東州さんが中心となって華やかに開催されました。 ゲストとして、スポーツ界からは元オールブラックスキャプテンのリッチー・マコウとダン・カー […]
前回の内容の続きみたいになりますが、ニュージーランドラグビーナショナルチーム・オールブラックスのキャプテンを務めた、リッチー・マコウ選手が、深見東州さんが会長を務める国際スポーツ振興協会のアンバサリーに就任したようです。 リッチー・マコウ選手は、ラグビーファンの人によると、ラグビー史上最高との誉れ高 […]
11月5日・6日に開催されたISPS ハンダ・ HANDA Watch World・カップの動画が、ツイッターで配信されていました。 レクシー・トンプソン、リディア・コ、ミンジー・リー、チョン・インジ、チャーリー・ハル、ポーラ・クリーマーという世界のトップ女子ゴルファーが多数参加していますね。男子は […]
11月5、6日に、第4回 ISPSハンダ・HANDA Watch World・カップが開催されます。この大会は、前回まで、ISPS HANDA・ヤーマン&ストゥービ オーナーズカップという名前で開催されていたものですね。 プロアマ形式の大会ですが、昨年のこの時期に開催された第2回大会では、世界トップ […]
3年前のラグビーワールドカップでは、五郎丸選手をはじめとする日本代表の熱い戦いぶりに日本全土が熱狂しました。初めてラグビーの試合を真剣に見て応援したのを覚えていますね。でも、あれからほとんどラグビーの試合を見ることもなく過ごしてきたんですけど、最近、ラグビーのニュースが増えてきましたよね。 8月末か […]
今回は、今月の16日・17日に開催された、ISPS HANDA ヤーマン&ストゥービオーナーズカップの情報を、ウェブや新聞、Twitterなどから拾って見ました。 まず、今回出場した豪華なメンバーを紹介します。 ISPS Handa ambassadors were out in fo […]
今回の第3回大会には、国内外の男子のビッグネームも出場予定のようですね。 このポスターを見る限りでは、アーニー・エルス、リー・ウェストウッド、パドレイグ・ハリントン、ラファエル・カブレラ・ベッロ、エミリアノ・グリジョ、トービヨン・オルセン、そして女子のミンジー・リー選手の名前が見えます。 国内では、 […]
昨年の11月に開催された、第2回ヤーマン&ストゥービオーナーズカップは、国際スポーツ振興協会のアンバサダーである、海外の女子世界ランカーが多数参加したことで話題になりました。 その時の様子が、HANDA.TVで、現在視聴可能になっています。ワンホールだけですけど、レクシー・トンプソンとジャン […]
11月6日、7日に開催された、第2回ヤーマン&ストゥービオーナーズカップは、直前になって大きな変化がありました。当初は、海外の女子選手として、元世界ランキング1位のリディア・コ、そして英国オリンピック代表のチャーリー・ハルの2人が出場する予定でした。 ところが驚いたことに、開催2日前に米国の […]
今年の4月に初めて開催されたISPS HANDA・ヤーマン&ストゥービオーナーズカップでは、リジェンドのジャンボ尾崎を始め、レギュラー男子ゴルフツアーで活躍する藤本佳則選手や片岡大育選手などの有名ゴルファーたちと、ヤーマン&ストゥービの時計を購入したアマチュア選手らが一緒にプレーを楽しみました。 そ […]
株式会社ミスズがスイスの高級腕時計メーカー、ヤーマン&ストゥービを買収し、深見東州さんがプレジデント(オーナー社長)に就任されたことは、先日紹介しました。 その就任の発表会と、株式会社ミスズの新たな取り扱いブランドとなった、ハイゼック(HYSEK)のローンチパーティが、椿山荘東京で開催されたそうです […]
『ISPSハンダマッチプレー選手権』の1、2回戦は8月1、2日に開催されますが、石川遼選手も参加するようですね。 先日の概要発表会見のことが各スポーツ紙で報道されていて、デイリースポーツに、石川遼選手と塩見好輝選手が1回戦で激突すると書かれてました。 今回の大会は104名 […]
ゴルフと時計をテーマにした新しい試みとして、国際スポーツ振興協会主催、株式会社ミスズ共催による、第1回目のISPS HANDA・ヤーマン&ストゥービ オーナーズカップが箱根湖畔ゴルフクラブで開催されました。 この大会は男女のプロ、シニア、グランドシニア、アマチュアの混成で行われました。そのア […]
ISPS主催のミックス・ロングラン・コンペの発展形として、ISPS HANDA・ヤーマン&ストゥービ オーナーズカップが4月24、25日に開催されるそうです。 ミックス・ロングラン・コンぺというのは、詳しくは知りませんけど、シニア、若手のプロ、ジュニアの選手、さらに女子プロ、グランドシニアの […]
今週は、深見東州さんが会長をつとめる国際スポーツ振興協会主催、日本ゴルフツアー機構共催による、第2回目の「ISPSハンダグローバルカップ」が開催されます。そして、そこに出場する選手たちのうち何名かは、今朝終了したばかりの全米オープンから駆けつけることになるようです。 トーナメントは23日木曜からの開 […]
ISPSハンダグローバルカップに、海外から新たに大物選手が来日するようですね。 http://www.thesportscampus.com/2016061552518/golf-news/major-champions-to-gather-in-japan-for-isps-handa-globa […]
深見東州(半田晴久会長)さんは、次々と驚くことをされる人ですね。昨日は、2016年度のISPSハンダグローバルカップの記者会見を、都内で行われました。その時に、オーストラリアの男子ゴルフツアーと5年間のパートナーシップ契約を結んだことを発表されました。豪州ツアーCEOブライアン・ソーバーン氏が来日し […]