MENU
ちひろ
書いてる人
深見東州さんの存在を知ったのは、もう15年以上前になります。日本にこんな人もいるんだというのがその頃の印象でした。
それから数年、この人はただ者ではないというのが私なりに分かってきて、それで深見東州さんのことを書いてみたいと思い、ブログを始めました。

ここ数年、見に来る人がやけに多くなって関心の高さを感じ、去年(2018年)からサイトも変え、もっとせっせと記事を書こうと思っています。

ところで深見東州さんについては、世間では意見が二つに分かれるようです。ダビンチのような万能の人じゃないかという人もいれば、怪しい人物じゃないかとか、胡散臭いと書かれていたりもします。よくわからない、謎の人物というのも多いですね。

ご判断はお任せするとして、肯定派の私の意見としては、深見東州さんの詳しい実態を知らなさそうな人、おそらく深見東州さんが出演するイベントに参加したことのなさそうな人に、否定的な意見が見られるように感じました。

と、えらそうなことを言っている私も、実は深見東州さんのことをよく理解しているわけではありません。わからないことの方が多いです。でも、イベントなどに参加すればするほど、本当に楽しいですし、ためになることが多いなと思います。この人はとてもいい人なんだなと心から思えますし、みんなを元気にしてくれる人だと思います。だから信用しています。

ということで、ここでは深見東州さんの活動から、まず、話題になっているものを拾い、最新情報を探して書きたいと思います。また、過去のことも調べて書いていくつもりです。ジャンルが幅広いのでわかりにくい部分はありますが、”誰でもわかる深見東州入門” を目指し、私自身も含めて、何者かよくわからないという人たちの謎を解くために書いていきますね。

ジャンボ尾崎も出場予定? ISPS HANDA・ヤーマン&ストゥービ オーナーズカップ

ISPS主催のミックス・ロングラン・コンペの発展形として、ISPS HANDA・ヤーマン&ストゥービ オーナーズカップが4月24、25日に開催されるそうです。

ミックス・ロングラン・コンぺというのは、詳しくは知りませんけど、シニア、若手のプロ、ジュニアの選手、さらに女子プロ、グランドシニアの選手などが混合して開催されてきた、珍しいトーナメントのようです。

毎月のように開催されていたようなので、ひと試合の賞金総額は大きくはないようですが、それでもレギュラートーナメントに出場できない選手にとっては、賞金が出る貴重な試合になっていたようです。やはりプロである限りは、コーチなどでお金を得るより、試合に出て賞金を稼ぐというものがないと、プロとしてのモチベーションも上がらないようですね。また、様々なクラスの人たちが同時にプレーするので、公式試合とは違った刺激になる面や、楽しい面もあるそうです。

 

以前、「深見東州のぜんぶ私の歌、私の話」の中で、そのロングランコンペに出場した選手を取材して放送したものがありました。

[blogcard url=’https://toshu-fukami-fan.info/archives/51819376.html’ width=’100%’ height=’190px’]

そして、今回のISPS HANDA・ヤーマン&ストゥービ オーナーズカップというのは、その発展形で開催されると書かれています。そのお知らせには、尾崎将司選手の顔が掲載されていました。肩書きには、ヤーマン&ストゥービ アンバサダー、ISPSアンバサダーとなっていますので、深見東州さんの国際スポーツ振興協会のアンバサダーに就任したようですね。ということは、今回出場する予定なのかもしれません。

いまさら書くまでもないことですけど、日本男子ゴルフツアーで94勝(うちメジャー20勝)、賞金王が12回はもちろん歴代最多記録で、プロ通算優勝回数113回は世界プロツアーでも最多になる、日本のゴルフ史上最高のプレーヤーの一人ですよね。

 

それから、同じくISPSアンバサダーである、片岡大育選手、2013年全米プロシニアゴルフ選手権優勝の井戸木鴻樹選手、リオ・オリンピックフランス代表のビクター・デュビッソン選手の顔も掲載されていますね。

また、最近ISPS契約プロになり、先日のISPS HANDA ニュージーランドオープンで優勝したマイケル・ヘンドリー、そして国内の専属プロの谷原秀人選手、藤本佳則選手、塩見好輝選手などが、また女子も酒井美紀選手らの顔が掲載されています。

男子、女子のレギュラーツアーの現役で優勝している選手や、シニアのトップ選手、海外のランキング選手など、多彩な顔ぶれになっていますね。ここのポスターに登場しているのは一部でしょうから、これ以外にもプロの選手が多数出場するのかもしれません。

 

isps_2017

この大会の特徴は、まずプロアマ形式になることでしょう。具体的にどのような競技方法になるのかは、このお知らせだけでは、それ以上のことはわかりませんけど、先日のニュージーランドオープンのような大会になるのかもしれません。

あの大会には世界からセレブたちが出場し、プロと2人でチームを組んで競い合うという、日本には無いユニークな形式でした。海外では珍しいわけでは無いそうですけどね。

今回はヤーマン&ストゥービの時計を購入した人も、無料で招待されるそうです。共催に、ヤーマン&ストゥービ日本総輸入元の株式会社ミスズがなっていますからね。主催は、国際スポーツ振興協会です。

 

ちなみに、ヤーマン&ストゥービ取扱店舗として、HANDA Watch World西荻本店だけでなく、日本一の時計屋さんと言われるヨシダ時計店や、アイアイイスズ、oomiya大阪心斎橋店、カネミ トアロード店と書かれてますから、スイスの時計メーカーや全国の小売店も巻き込んだ、新しいゴルフトーナメントにるように思います。

そして2日間の開催ですが、1日ごとに優勝者が決まるそうです。面白いですね、1日だけでしたら、その日調子の良い選手が飛び出すこともあるので、誰にでも勝つチャンスがありそうですね。

 

そしてプレー後は歌と食事の楽しいパーティもあるそうです。先日のニュージーランドオープンでも、大会前にそういうパーティーがいくつも開催されていたそうです。日本ではそのような大会がありませんので、ゴルフツアーを楽しくし、また、ファンを広げツアーを発展させるための参考になるのではないかという声もあったようです。

次々といろいろなアイデアを考え、新しいことを日本のゴルフ界に導入される深見東州さんらしい工夫を凝らした大会になりそうですね。面白い大会になるような気がします。

 

ヤーマン&ストゥービ公式サイト

「ゴルフ」の歴史は1400年から始まり、「時計」の歴史は1524年から始まりました。ヤーマン&ストゥービは、2007年に設立された スイス・チューリッヒを拠点とする新しいブランドです。 このブランドが大切に考えるのは、 伝統ある「ゴルフ」と「時計」の二要素の統合と、 マス・プロダクトにはないオリジナリティです。

ヤーマン&ストゥービの時計には、 特許取得の機械式ゴルフ・カウンターが搭載されています。さらにゴルフプレイ中の衝撃に耐える構造と 雨天下で使用できる防水性を備えています。 最新鋭の技術によって手作業で作り上げたその製品は いかなるシーンにもふさわしい贅沢さと品格を備え 身につければ「ゴルファーの証」に為るでしょう

 

イアンウーズナムのモデルもあるそうです。

 

ヤーマン&ストゥービは、海外のゴルフトーナメントのスポンサーにもなってるようですね。

 

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次