-
東京2020 応援プログラム・文部科学大臣杯〜2019 ブラインドゴルフ ジャパンオープン チャンピオンシップ開催
深見東州さんが創設者で名誉会長を務める日本ブラインドゴルフ振興協会主催の14回目のオープン大会が、3年振りに開催されますね。会場は箱根湖畔ゴルフコースで、9月18... -
将来を担うジュニアが出場、ISPS ハンダ・全国中学校 高等学校選抜 チャレンジマッチプレー選手権大会が8月27日から開催
米国男子ゴルフツアーはロリー・マキロイが、フェデックスカップ・チャンピオン(年間王者)に輝きましたね。獲得賞金のランキングでは2位、世界ランクは3位から2位に上... -
ISPSアンバサダーのチャーリー・ハルも参戦、ISPS HANDA World Invitationalは男女とも熱戦に
モデスト・ゴルフが主催し、国際スポーツ振興協会がスポンサードするISPS HANDA World Invitationalが、8月18日に終了しました。何度も紹介してきましたけど、この大会... -
日本女子ゴルフ界からシンデレラ誕生、全英オープンで渋野日向子選手が優勝
全英女子オープンで優勝した渋野選手、すごい偉業を達成しましたね。日本選手からメジャーの優勝者が出るとすれば、畑岡奈紗選手だろうと思っていたのでびっくりしまし... -
8/14-18 開催のISPS HANDA World Invitational のプロアマにナイル・ホーランも参加
5月に、深見東州さんが会長を務める国際スポーツ振興協会が、ナイル・ホーランが関わるモデストゴルフとパートナーを組み、欧州チャレンジツアーの新たな大会を開催する... -
シード権を持たないゴルファーが出場できる、ISPS HANDA シニア グランド ゴールドツアー開催
ISPS HANDA シニア グランド ゴールドツアーというゴルフ大会が、7月25・26の日程で、箱根湖畔ゴルフコースで開催されるようです。去年の秋頃、来年は68歳以上のゴール... -
ISPS HANDA プレミアシップとISPS HANDA チャタム・カップでニュージーランドサッカーをサポート
深見東州さんが会長を務める国際スポーツ振興協会は、ニュージーランドのサッカー協会に当たる、ニュージーランド・フットボールとパートナーシップ契約を結んでいます... -
ISPS HANDAが「ATP GOLF TOUR」の冠スポンサーへ、トップステージを目指すゴルファーの下支えに
深見東州さんが会長を務める国際スポーツ振興協会が、「ATP GOLF TOUR」を協賛するとスポーツ紙に載っていたので、なんだろうと思って調べてみました。 日本プロゴルフ... -
ISPS HANDA マイク・ティンダル・セレブリティゴルフクラシックに、たくさんの有名人たちが参加
先週の金曜日、5月17日に、英国のベルフライ・ホテル&リゾートで、ISPS HANDA マイク・ティンダル・セレブリティゴルフクラシックが開催されました。これは、スポーツ... -
深見東州さんとワン・ダイレクションのナイル・ホーランによるゴルフ記者会見
深見東州さんが、英国のモデスト・ゴルフと契約を結び、新たに欧州チャレンジツアーのタイトルスポンサーになるようですね。 モデスト・ゴルフというのは、ワン・ダイレ... -
欧州男子ツアーが、深見東州さんの長年の障害者ゴルフへの取り組みを表彰
今、深見東州さんは英国に滞在中のようですね。リバプール近郊で開催されているベットフレッド・ブリティッシュ・マスターズというヨーロピアンツアーを視察したそうで... -
タイガー・ウッズも受賞、2019 ISPS HANDA GWAAディナーが開催
男子ゴルフは、現在マスターズが開催されていますね。木曜から予選が始まりましたけど、水曜や火曜には、前夜祭のような楽しいイベントも開催されていて、華やかなムー... -
オールブラックス元キャプテン、リッチー・マコウ選手も国際スポーツ振興協会のアンバサダーに
前回の内容の続きみたいになりますが、ニュージーランドラグビーナショナルチーム・オールブラックスのキャプテンを務めた、リッチー・マコウ選手が、深見東州さんが会... -
欧州男子、米国女子のオーストラリアでのISPS HANDA 冠大会が終了
オーストラリアで開催中の「ISPS HANDA ワールドスーパー6パース」と「ISPS HANDA オーストラリアン女子オープン」が終わりました。 女子の試合は、野村敏京選手が4位... -
2/14から、ISPS HANDA ワールドスーパー6パース、ISPS HANDA オーストラリアン女子オープン」が開催
ISPSHANDAの冠大会が、オーストラリアを舞台に、男女2試合づつ2週連続で開催されています。 今週の男子は、「ISPS HANDAワールドスーパー6パース」が、女子は「ISPS H... -
男女同時開催のISPS HANDA VIC OPENは、男女とも嬉しい初優勝に
ISPS HANDA VIC OPENは、男子と女子のゴルファーが同時進行で、同じ賞金金額をかけて、同じフィールドでプレーするという珍しい大会でした。もちろん、順位は男女に分か... -
ジェンダーによる差を無くして競うISPS HANDA VIC OPEN に、日本から石川遼が出場
ISPS HANDA VIC OPEN に、日本からは石川遼が出場することがニュースで流れていました。そして、エントリーをみると、池田勇太選手もエントリーしています。日本からは2... -
世界の4ツアーによる、ISPS HANDA VIC OPENが2月7日から開催
今年から、ヴィクオープンが、ISPS HANDAの冠大会として開催されるそうです。ヴィクオープンというのは、おそらくヴィクトリア・オープンから来てると思いますが、オー... -
「ジャンボ尾崎ジュニアレッスン会 supported by ISPS」が、2月に開催
2月10日に、「JUMBOスポーツ・ソリューション」と、深見東州さんが会長を務める国際スポーツ振興協会がサポートし、「ジャンボ尾崎ジュニアレッスン会 supported by ISP... -
国際スポーツ振興協会が東京ヴェルディのメインスポンサーから撤退
今期、東京ヴェルディはもう少しのところまで行きながら、残念な結果となり、J1への昇格は来年以降に持ち越されました。 私も今年こそはと、期待して応援していたんです... -
ISPSハンダ・ワールドカップ・オブ・ゴルフは、ベルギーが初優勝
先月の22日から25日にかけてメルボルンで開催された、ISPSハンダ・ワールドカップ・オブ・ゴルフの結果を残しておきたいと思います。 優勝は、ベルギーチームでした。チ... -
ミラクルな劇的勝利で東京ヴェルディがJ1参入決定戦へ進出
東京ヴェルディのJ1参入プレーオフ第2戦は、横浜FCとの対戦で、残りあと1、2分で勝利を掴むという劇的すぎる結末でした。もう、ほとんど時間切れ寸前でしたから、ああ、... -
高齢化社会に向けて?深見東州さんが打ち出した来期ゴルフ大会の構想
国内外のゴルフ界に貢献してきた深見東州さんですが、また、来年に向けての新たなチャレンジを発表されました。先月11月中旬に、国際スポーツ振興協会主催の、ISPSハン... -
ISPSハンダ・ワールドカップ・オブ・ゴルフとともに、障害者ワールドゴルフカップも開催中
現在、ISPSハンダ・ワールドカップ・オブ・ゴルフがオーストラリアのメルボルンで開催中ですが、この大会と並行して、ISPS HANDA Disabled World Golf Cupが、メトロポ...