5月に、深見東州さんが会長を務める国際スポーツ振興協会が、ナイル・ホーランが関わるモデストゴルフとパートナーを組み、欧州チャレンジツアーの新たな大会を開催することを紹介しました。
深見東州さんが、英国のモデスト・ゴルフと契約を結び、新たに欧州チャレンジツアーのタイトルスポンサーになるようですね。 モ…
Such a great stay at @GalgormCastle this week. New cottages look great. Cannot wait to come back in August with @modestgolf for the @World_Inv_Golf ! Hope to see all there ! pic.twitter.com/qJwooagIof
— Niall Horan (@NiallOfficial) 2019年7月23日
Good luck to @NiallOfficial and all the other players in today’s @DDFIrishOpen PRO-AM. Also delighted to announce that @modestgolf Niall Horan is playing the World invitational Pro-Am this August. Watch Niall tee off!! Early Bird Tickets: https://t.co/xDyK9IjSTE #SummerofGolf pic.twitter.com/dOtXOwsoxr
— World Invitational (@World_Inv_Golf) 2019年7月3日
8月14日のプロアマには、ナイル・ホーラン自身も出場するようですね。メイン会場となるガルゴーム・スパ & ゴルフ・リゾートは、北アイルランドの首府ベルファストから車で30分ほどの、かなり田舎にある一大リゾート施設のようです。東京ドーム14個分にも及ぶ緑豊かな公園内にあるそうです。
北アイルランドは、最近の英国のブレグジット問題で、よくニュースなどでも取り上げられますが、長らくアイルランド(カトリック系ナショナリスト)とイギリス(プロテスタント系ユニオニスト)との間で紛争が続いてきた地域ですよね。
そして、このベルファストは造船の町として有名ですけど、タイタニック号が作られたことでも知られています。
今回の大会から、昨年までの北アイルランドオープン(欧州男子チャレンジツアー)から女子の試合を含むグローバルで革新的な大会になり、出場者は男子170名、女子が130名という大規模な大会になります。そして男女が同じコースで、同じ賞金額をかけてプレーするわけですが、予選の2日間は、ガルゴーム・キャッスル・ゴルフクラブと、その近くのマセリーン・ゴルフ・クラブの2つのゴルフ会場を使用するそうです。そこで男女それぞれ60人の選手に絞られ、さらに最終日に進めるのは男女35名づつになるそうです。
男子は欧州男子のチャレンジツアーとして開催されますが、女子は、米国女子ツアーや欧州女子ツアー、また、アジアや日本、オーストラリアからも選手を招待するようですね。
国際スポーツ振興協会は、世界中のほとんどの主要ツアーと協力してきましたので、国際的に高い評価を得ているそうです。また、障害者ゴルフを世界的に支援したり、スポーツの力で人々を結びつけることを推進する、そんな国際スポーツ振興協会とパートナーを組めることをナイル・ホーランも光栄に思っていると語っていました。
今回の海外での報道を見ていて、日本の大企業が世界の有名なゴルフツアーのスポンサーになることはよくありますけど、ここまで、様々なツアーと協力してゴルフ界に貢献している日本の組織は無いように思いました。それに大企業は宣伝コストを計算した上での協力ですが、国際スポーツ振興協会は、地域や社会のためを考えて協力しますので、その信頼がひときわ厚いことを感じましたね。最近、欧州男子ツアーから、そんな貢献に対して名誉アンバサダーの称号を授与されたそうですが、日本人では深見東州さんが初めてではないかと思います。
今回の大会については、日本では報道されていませんけど、海外サイトではたくさんの報道があるので、いくつか紹介しますね。
Pop star Niall Horan says transforming the NI Open into the …
The Northern Ireland Open is receiving an exciting new makeo…
Men and women will compete for the same prize money as the N…
Men and women will play for equal prize money in parallel to…
Niall Horan and the European Tour have announced that the in…
Niall Horan's golf management team have announced an innovat…
ISPS HANDA World Invitational Men | Women, Presented by Mode…
Tournament will feature equal prize money and will take plac…
The Northern Ireland Open becomes a new event called the Wor…
There's a reason why the European Tour keeps returning to No…
Challenge Tour announces ISPS HANDA World Invitational at Galgorm
Partnering with the International Sports Promotion Society (…
ナイル・ホーランは今年のアイルランド・オープンのプロアマにも出場していました。プロアマの楽しい様子が伝わってきますね。そして、ISPS HANDA World Invitationalでは、オープニングイベントとして13日にアイルランドの人気バンドのライブを行うそうです。他にも17日や18日にも何か行うようですから、この週はゴルフのトーナメントとともに、様々な楽しいイベントも用意されているようです。日本のゴルフツアーとはかなり違うようですね。
Before the #DDFIrishOpen kicked off this week, @OlaughlinGC, @ConorSketches and @NiallOfficial gave Lahinch a show of their own 🏌️♂️🏌️♀️ pic.twitter.com/U0YrcCvQQl
— Golf Channel (@GolfChannel) 2019年7月6日
Please join me at the opening evening of the 2019 World Invitational in association with @americangolf_UK on Tuesday 13th August at @GalgormCastle ! Can’t wait to see my mates @bandwildyouth perform. Limited tickets available at https://t.co/eAzTZuXAUl ! pic.twitter.com/nC4MljIqbQ
— Niall Horan (@NiallOfficial) 2019年7月24日