MENU
ちひろ
書いてる人
深見東州さんの存在を知ったのは、もう15年以上前になります。日本にこんな人もいるんだというのがその頃の印象でした。
それから数年、この人はただ者ではないというのが私なりに分かってきて、それで深見東州さんのことを書いてみたいと思い、ブログを始めました。

ここ数年、見に来る人がやけに多くなって関心の高さを感じ、去年(2018年)からサイトも変え、もっとせっせと記事を書こうと思っています。

ところで深見東州さんについては、世間では意見が二つに分かれるようです。ダビンチのような万能の人じゃないかという人もいれば、怪しい人物じゃないかとか、胡散臭いと書かれていたりもします。よくわからない、謎の人物というのも多いですね。

ご判断はお任せするとして、肯定派の私の意見としては、深見東州さんの詳しい実態を知らなさそうな人、おそらく深見東州さんが出演するイベントに参加したことのなさそうな人に、否定的な意見が見られるように感じました。

と、えらそうなことを言っている私も、実は深見東州さんのことをよく理解しているわけではありません。わからないことの方が多いです。でも、イベントなどに参加すればするほど、本当に楽しいですし、ためになることが多いなと思います。この人はとてもいい人なんだなと心から思えますし、みんなを元気にしてくれる人だと思います。だから信用しています。

ということで、ここでは深見東州さんの活動から、まず、話題になっているものを拾い、最新情報を探して書きたいと思います。また、過去のことも調べて書いていくつもりです。ジャンルが幅広いのでわかりにくい部分はありますが、”誰でもわかる深見東州入門” を目指し、私自身も含めて、何者かよくわからないという人たちの謎を解くために書いていきますね。

3大テノール、ローマコンサート

深見東州さんが3大テノールのうちの2人とまで共演しますので、バヴァロッティは残念ながら亡くなりましたから3人との共演は不可能ですが、3大テノールのことを知る良い機会になりました。
1970年代から1980年代は、バヴァロッティとドミンゴの二人のテノールの、ツインピークの時代だったようです。
そのNo1を争い続けるライバル同士を、同じ舞台にあげる案を思いついたのはホセ・カレーラスだったそうです。カレーラスにとっては、自分自身の白血病からのカムバックを世界に知らしめる機会にもなるし、白血病基金の募金にとっても大きなメリットになります。しかし、あとの2人は何年もライバル関係が続いているわけですから、カレーラスだからこそ思い切った案を出せたと言われています。
そして、2人とも年下で弟のようなカレーラスは好きだったし、互いのライバル心も、かなり角が取れていたようです。そこに持ってきて、大の熱狂的なサッカーファンであったことも幸いしたようです。このコンサートはイタリアで開催されるワールドカップサッカーの決勝のフィナーレとして行うからでした。スボーツの力は偉大ですね。
そして面白いのは、だれもこのコンサートが、信じられないような途方もない売り上げになるとは、だれも予想してなかったということです。
チャリティーとカレーラスへの祝賀の気持ちがあっただけで、それだけのことだと思っていたようです。そして3人で一緒に歌うような曲はないということで、3人で歌うのはボップスのメドレーニしようとなったそうですね。そして準備不足もあり、神経質になっていたものの、当日は和気藹々とすすんだそうです。その功績者は、ドミンゴだと言われているそうです。
ドミンゴはステージ上で、とてもリラックスして自然に振る舞い、そのスターらしい余裕のある態度と温かさに、あとの二人も順応し聴衆も乗ってきたようです。ビデオで見ると、その感じがわかりますね。そうやって世界で15億人が視聴し、大々的に世界に報道され、のちに発売されたCDやビデオは売れに売れて、3大テノールの時代が始まって、オベラ文化がボップ文化へと広がっていったそうです。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次