MENU
ちひろ
書いてる人
深見東州さんの存在を知ったのは、もう15年以上前になります。日本にこんな人もいるんだというのがその頃の印象でした。
それから数年、この人はただ者ではないというのが私なりに分かってきて、それで深見東州さんのことを書いてみたいと思い、ブログを始めました。

ここ数年、見に来る人がやけに多くなって関心の高さを感じ、去年(2018年)からサイトも変え、もっとせっせと記事を書こうと思っています。

ところで深見東州さんについては、世間では意見が二つに分かれるようです。ダビンチのような万能の人じゃないかという人もいれば、怪しい人物じゃないかとか、胡散臭いと書かれていたりもします。よくわからない、謎の人物というのも多いですね。

ご判断はお任せするとして、肯定派の私の意見としては、深見東州さんの詳しい実態を知らなさそうな人、おそらく深見東州さんが出演するイベントに参加したことのなさそうな人に、否定的な意見が見られるように感じました。

と、えらそうなことを言っている私も、実は深見東州さんのことをよく理解しているわけではありません。わからないことの方が多いです。でも、イベントなどに参加すればするほど、本当に楽しいですし、ためになることが多いなと思います。この人はとてもいい人なんだなと心から思えますし、みんなを元気にしてくれる人だと思います。だから信用しています。

ということで、ここでは深見東州さんの活動から、まず、話題になっているものを拾い、最新情報を探して書きたいと思います。また、過去のことも調べて書いていくつもりです。ジャンルが幅広いのでわかりにくい部分はありますが、”誰でもわかる深見東州入門” を目指し、私自身も含めて、何者かよくわからないという人たちの謎を解くために書いていきますね。

イーロンの母メイ・マスクさんが来日、深見東州さんとの素敵なトークショー

イーロン・マスクのお母さんであり、ご自分も50歳過ぎてからスーパーモデルという地位を確立したメイ・マスクさんって、どんな人なのかなと、すごく興味がありました。

経歴とか、ある程度予習してから、深見東州さんとメイ・マスクさんのトークショーを観てきました。

3月18日に,深見東州バースデー個展とバースデー時計宝飾展示会が、ヒルトン東京ベイで開催され、そのイベントゲストとして来日されました。

初来日ということですけど、実は日本にとっても行きたがっていたそうです。そんな話を聞いて、じゃあ、ということで来日の話が進んだようですね。

メイ・マスクさんは今回の来日の様子をたくさんXやインスタで投稿されています。深見東州さんが話されていた内容と合わせて、それを見ると、レイシー・アボットさんという方が、来日のきっかけを作ってくれたようです。

たぶん、花柄のセットアップがお似合いのメイ・マスクさんの隣の素敵な女性がレイシーさん(間違ってたらすみません)左はピーター・フィリップスさん

ヴァージン・グループを創設したリチャード・ブランソンと、深見東州さんは以前お会いしたことがあるそうです。レイシー・アボットさんは、スポーツイベントやエンターテイメント関連のお仕事で、リチャード・ブランソンが主催するスポーツ・イベントでも仕事をしていたそうです。

そして、たぶんメイ・マスクさんの娘さんと親しいみたいで、メイ・マスクさんの日本に行きたがっている話も聞いていたんでしょうね。

そして、深見東州さんも世界中で多くのスポーツイベントを支援していますから、どこかで接点があり、レイシー・アボットさんの話から今回の来日の話につながったのではないかと思います。

メイ・マスクさんは、とっても素敵な黄金色に輝く花柄のお着物姿で登場されました。会場からはどよめきが上がりました。着物がとってもお似合いです。さすがスーパーモデルですね

そして、日本に呼んでくれたことに、大変感謝され喜んでいました。なのでギャラも少なくて来てくれたみたいですけどね。

深見東州さんも、とても歓迎されていて、お着物をプレゼントされていたみたいです。

トークショーは1時間足らずでしたけど、メイ・マスクさんのご両親も、冒険家といいますか、破天荒な人生を送っていたようです。砂漠のど真ん中で生活したり、並外れたことをされる方のようです。

そんな環境で育って来たから、メイ・マスクさんはスペースXのガレージで、今でも平気で寝たりするそうです。周りのスタッフはホテルで寝て欲しいと、気が気でないでしょうけど。

そういえば、イーロン・マスクも大変な働き者で、家に帰らず会社のデスクの下に丸まって寝ていたりするそうです。血筋というか、質素で質実剛健な面もあるようで、代々引き継がれているんでしょうね。

子供の話にもなって、イーロンは長男ですが、その下に弟と妹がいます。弟と妹はイーロンほど有名でなくて良かったと言われたので、会場から笑いが起きていました。

イーロンのことは誰でも知っていると思いますけど、2人の弟と妹さんも、それぞれの道を独自に歩んでいる話もたくさんされていました。

そして娘さんは、メイ・マスクさんのことを、「お母さんは、アンストッパブル、止められない」と言っているそうです。とにかく、いつも働いているし、いつも学び続けていると。そしてそれを楽しくやっていると言われるそうです。

深見東州さんがイタズラっぽく、お母さんのことを良く言いなさいと、娘さんに命じていると聞きましたが?と尋ねると、メイさんはニヤリと笑い「オブコース」と答え、場内が爆笑しました。

あと、76歳になっても若々しく、華やかで、エネルギーを維持できている、その秘訣を尋ねられると、まず健康で、中でも食べ物にとても注意を払って体調管理していると言われてましたね。たしかに体型はスリムですし、とても美しいプロポーションを保ってありますよね。

そして誰とつきあうのか、だそうです。良い人とお付き合いをして、もはや悪い人を良い人に変えようなどとはしませんよ、と言われると、深見東州さんも大笑いしながら納得されていました。

両親からは、いつも人に思いやりを持って接するように育てられたそうです。両親から怒られたことはなく、父も母もお互いに仲良くて、夫婦喧嘩を見たことがないと言われてましたね。

マネージャーのアンナ・シャーマンさんも素敵な方ですね。とても素晴らしい関係のようです。

いろんな話が出ましたけど、76歳と思えない外見だけでなく、若々しい心と、たくさんの経験を積んだ深い教養と知性を感じさせる方でした。深見東州さんも74歳とは思えない、ものすごいエネルギーの持ち主ですけどね。

本当は20代から50代前半まで、ご主人のDVや逃避、離婚、貧困など、相当な苦労をされていたことを調べて知っていましたけどね。

ところがそんな苦労はみじんも気にされてないかのように、むしろ前向きに捉えて、私の人生は最高に素晴らしい、そう強く思っていることを感じました。

とってもポジティブで面白い、素敵な女性でした。強く印象に残ったトークショーでしたね。聞き手の深見東州さんの対応や質問も、とても良かったと思います。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次