今月のHANDA.TVで、3月に開催された第15回深見東州バースディ個展「墨で個展個展、絵具で個展個展、見るのにてんてこ舞いの個展」の全作品が紹介されてます。必見です。まだ、全部みていませんが、開会式の様子から、全作品の紹介まで、7回にわけて放映中です。
少し前の記事ですか、こちらも興味深い内容です。

デイリースポーツ 2015年3月21日
西洋人を驚かせる画家というのが、なかなかイケてます。
亀井静香衆議院議員は、ダヴィンチの再来と言ってます。あらゆる方面に天才的な才能を発揮されてますから、それを評しての言葉でしょう。実際は、ダヴィンチよりも、もっと幅広い分野で活躍されてますが、そのかわり科学や物理学など理系の分野には、進出されてないようです。
また、シャガールを超えているということですが、独得の幻想的な絵画を描くシャガールに、たしかに負けてないと思いますね、これを見たら。
コメント