MENU
ちひろ
書いてる人
深見東州さんの存在を知ったのは、もう15年以上前になります。日本にこんな人もいるんだというのがその頃の印象でした。
それから数年、この人はただ者ではないというのが私なりに分かってきて、それで深見東州さんのことを書いてみたいと思い、ブログを始めました。

ここ数年、見に来る人がやけに多くなって関心の高さを感じ、去年(2018年)からサイトも変え、もっとせっせと記事を書こうと思っています。

ところで深見東州さんについては、世間では意見が二つに分かれるようです。ダビンチのような万能の人じゃないかという人もいれば、怪しい人物じゃないかとか、胡散臭いと書かれていたりもします。よくわからない、謎の人物というのも多いですね。

ご判断はお任せするとして、肯定派の私の意見としては、深見東州さんの詳しい実態を知らなさそうな人、おそらく深見東州さんが出演するイベントに参加したことのなさそうな人に、否定的な意見が見られるように感じました。

と、えらそうなことを言っている私も、実は深見東州さんのことをよく理解しているわけではありません。わからないことの方が多いです。でも、イベントなどに参加すればするほど、本当に楽しいですし、ためになることが多いなと思います。この人はとてもいい人なんだなと心から思えますし、みんなを元気にしてくれる人だと思います。だから信用しています。

ということで、ここでは深見東州さんの活動から、まず、話題になっているものを拾い、最新情報を探して書きたいと思います。また、過去のことも調べて書いていくつもりです。ジャンルが幅広いのでわかりにくい部分はありますが、”誰でもわかる深見東州入門” を目指し、私自身も含めて、何者かよくわからないという人たちの謎を解くために書いていきますね。

4月21日から日本とスペインで2つのISPS Handa Championship 同時開催

日本における初の欧州男子ツアー・日本男子ツアー共催「ISPS HANDA 欧州・日本どっちが勝つかトーナメント」(4月21-24)の延期にともない、日本ではその週に「ISPS HANDA 欧州・日本、とりあえず今年は日本トーナメント!(ISPS Handa Championship in Japan)」が開催されることになりました。

では、欧州男子ツアー(DPワールドツアー)は、やはりその空いた週に、「ISPS Handa Championship in Spain」を開催することが決まっています。

この試合は、当初予定の試合が延期になり、スケジュールの再編を迫られた欧州男子ツアー(DPワールドツアー)CEOのキースペリー氏から半田晴久(深見東州さん)会長に、日程を空けるのは問題、半田氏とは信頼関係を築いてきたので、スペインでやらせてほしいと要請があったそうです。半田晴久(深見東州さん)会長が快諾したため、同日程でスペインのタラゴナのインフィタムGCでの開催が決定しました。

キースペリーCEOは、「半田氏は当初予定されていた日本からスペインでの開催に移行させることに賛同してくださると同時に、それにより空いたスケジュールに、ISPS HANDA チャンピオンシップ・イン・ジャパンを開催するべく尽力されました。今年、我々の国際選手たちが日本でプレーする機会を得られないのは残念ですが、それにもかかわらず、半田氏が当ツアーを引き続き全面的にご支援くださることは感謝にたえません。2023年に彼の素晴らしい国に初上陸できることが本当に楽しみです。」とのコメントを寄せたそうです。

また、このスペインの試合には、日本からも5人の選手が招待されるそうです。久常涼選手の名前がエントリーされていました。欧州男子ツアーからも今年のツアー優勝者5人をはじめ、強豪選手が出場するようです。その中での活躍を期待したいですね。また、このチャンスを活かして、世界に進出する足がかりになると良いですよね。

久常涼選手は高校時代に、「ISPS ハンダ全国高校選抜マッチプレー選手権」で優勝し、ルーキーイヤーの2021年には、Abema TVツアー「ISPS HANDA ヒーローになれ!チャレンジトーナメント」において、劇的な逆転優勝で年間3勝目を挙げ、その年のチャレンジツアーの賞金王になりました。また、シーズン途中でレギュラーツアーへの昇格も果たし、2022年度のシード権も獲得しました。今年は年初から、アジアンツアーの「サウジ・インターナショナル」ほか、海外での試合に出場して腕を磨いていますね。

それから、スペインでの大会はISPS HANDAと銘打ってはいますが、費用の一切は欧州男子ツアーが負担するそうです。これは、日本での代替え試合の開催に尽力し、多額の運営費用の全額を負担する国際スポーツ振興協会と半田晴久会長へのお礼の意味があるようですね。日本男子ゴルフツアーの国内での開催には、賞金総額だけではなく、その2倍3倍もの運営費用がプラスでかかるようですからね。

ということで日本における初の欧州男子ツアー開催は、日本政府の感染症対策のため延期になりはしましたが、かえって深見東州さんと欧州男子ツアーとの絆が深まる結果をもたらしたようです。そもそも欧州男子ツアーとの共催は、これまで不可能と思われていたようですが、それを可能にし、日本と欧州を近くする半田晴久会長の功績は、私なんかが思っているより、はるかに大きいのかもしれません。

半田会長は、来年以降も恒久的に欧州男子ツアーを日本で開催することをキース・ペリーCEOと約束しているようです。それも、素質がある若い選手を大会を通じて世界に送るシステムを構築するためのようです。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次