MENU
ちひろ
書いてる人
深見東州さんの存在を知ったのは、もう15年以上前になります。日本にこんな人もいるんだというのがその頃の印象でした。
それから数年、この人はただ者ではないというのが私なりに分かってきて、それで深見東州さんのことを書いてみたいと思い、ブログを始めました。

ここ数年、見に来る人がやけに多くなって関心の高さを感じ、去年(2018年)からサイトも変え、もっとせっせと記事を書こうと思っています。

ところで深見東州さんについては、世間では意見が二つに分かれるようです。ダビンチのような万能の人じゃないかという人もいれば、怪しい人物じゃないかとか、胡散臭いと書かれていたりもします。よくわからない、謎の人物というのも多いですね。

ご判断はお任せするとして、肯定派の私の意見としては、深見東州さんの詳しい実態を知らなさそうな人、おそらく深見東州さんが出演するイベントに参加したことのなさそうな人に、否定的な意見が見られるように感じました。

と、えらそうなことを言っている私も、実は深見東州さんのことをよく理解しているわけではありません。わからないことの方が多いです。でも、イベントなどに参加すればするほど、本当に楽しいですし、ためになることが多いなと思います。この人はとてもいい人なんだなと心から思えますし、みんなを元気にしてくれる人だと思います。だから信用しています。

ということで、ここでは深見東州さんの活動から、まず、話題になっているものを拾い、最新情報を探して書きたいと思います。また、過去のことも調べて書いていくつもりです。ジャンルが幅広いのでわかりにくい部分はありますが、”誰でもわかる深見東州入門” を目指し、私自身も含めて、何者かよくわからないという人たちの謎を解くために書いていきますね。

プレジウソ氏親子と深見東州さんのトークショーの映像

HANDA.TVに、短いですけど、プレジウソ氏が来場したHANDA Watch World フェアの映像が登場しました。

深見東州さんが歌う、「タイム・トゥ・セイ・グッバイ」も聞けます。イタリア語の歌詞ですが、久しぶりのイタリア語だったそうです。丁寧な発音を意識されて歌われていたように感じましたね。

そして、プレジウソ親子とクロノス日本版編集長の広田雅将さんとの4人によるトークショーも楽しめます。

広田さんは、日本でトップクラスの時計ジャーナリストと紹介されてましたけど、今までに2000本もの時計を購入したり売ったりしてきたそうです。深見東州さんも、200本ほど短期間に購入されたようですけど、上には上がいるんですね。

アントワーヌ・プレジウソ氏は、なぜ、深見東州さんに会いたくなったのかも話していました。ある日、毎日見ている時計の新聞に、深見東州さんの記事が掲載されていて、”なんだこの人は” と思ったそうです。どんな人なんだろうと興味を持ち、ぜひ会って、時計の話をしたいと直感で思ったそうです。

 

handa-collectionneur

DrH. aruhisa Handa – the atypical watch collector / WorldTempus

 

深見東州さんが、時計を工芸品として見てくれているところに、深く感じるものがあったようですね。コレクターは多いけども、工芸品として時計を見てくれるコレクターは少ないそうですね。

深見東州さんは、そのインタビュー記事で、「職人によって作られた造形の美しさに詩心が掻き立てられ魅了される」と言われていました。そして、「ときめく時計を買いたいという他になんの哲学もありません」と言われていました。

広田雅将さんは、ブレジウソ氏のことをアーティストだ、と言われてましたけど、深見東州さんもアーティストであり、芸術作品のような時計を媒介に、互いに引き合うものがあったのでしょうね。

そのプレジウソ氏は、時計を製作する時に必要なものとして、3つのことをあげていました。情熱(passion)と忍耐(patience)と根気(patience)の3つがポイントになると、何度も言っていました。

そして最後に、深見東州さんに会いたいと思った私の直感は正しかった。素晴らしい時を過ごすことができたと、笑顔で言っていました。

 

HANDA.TVの映像では、深見東州さんのコレクションの中から、ユリス・ナルダンの「グランド・デッキ・マリーン」や、ゼニスの「コロンブス」、ジャケ・ドローの「チャーミング・バード」や、ローマン・ゴディエ、パティック・フィリップなどの珍しい時計を見ることもできますよ。

もちろん、プレジウソの「アワーズ・オブ・ラブ」やトリプルトゥールビヨンである「トゥールビヨン・オブ・トゥールビヨンズ」、そして高級宝飾ブランド、ハリーウィンストンのオーパスシリーズの14も見ることができました。「オーパス2」と「オーパス14」が、プレジウソが手がけた時計になるそうで、本当は2が欲しかったそうですけどね。

どれもこだわりのある、超個性的なモデルばかりですね。そして見るだけでも楽しい気分にしてくれる時計たちです。プレジウソ氏は、「他にない時計を作りたい」と言われてましたけど、深見東州さんのコレクションも、そのような思いを持って作られたものが多いような気がします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次