そろそろ卒業式も落ち着き、新入学の季節になりますけど、みすず学苑のCMがいろいろと話題になっていますね。
今年のTVCMは、去年までと少し変わっなたと思ってましたが、ネットでは、ヤマトタケルが遂にCMから消えたとか、そんなこと書いてる人が多いですね。髭を生やし、毛深くなっただけだと思いますが、よく見ると名前がヤマトタ毛深ノミコトになってました。かなりイメチェンしてますね。
それから、みすず学苑のホームページに掲載されている半田晴久(深見東州)学苑長、による、みすず学苑の謎を解くというQ&Aが、やけに取り上げられていました。私は前から知っていて、なるほどなーと思ってましたが、季節がらでしょうか、感心してる人がかなりいました。
謎キャラ満載の広告で有名な「みすず学苑」って、社長が、あの謎の団体ワールドメイトの教祖深見東州なのか!納得した。https://t.co/Q0evC6Bxzm
— 石井和裕 (@ece_malicia) 2016年3月24日
【悲報】
みすず学苑からついにヤマトタケルノミコトが姿を消す pic.twitter.com/gwvGMdeiNM
— サーティーknine (@knine_tail) 2016年3月24日
みすず学苑のCMは、我々凡百には及びもつかない高みを飛翔していると思うが、あそこで働くとなるとある意味非常な勇気が要る気がする。 https://t.co/FCq4p4m9uR
— 喜久里 亮 (@ryo_kikusato) 2016年3月17日
やべえ、みすず学苑の広告からとうとうヤマトタケルが居なくなった!(代わりにヤマトタ毛深ノミコトが居る) pic.twitter.com/Z6JVlPUgb9
— よしき (@yoshiki_tim) 2016年3月14日
みすず学苑ってなんで毎回こんなカオスなんだろうな。
教え方は昔から定評あるのに。そもそも東宝ネタになんで洋風海賊混ぜてんのかも謎過ぎるわ笑
あ、因みに都内の予備校です。 pic.twitter.com/2ATBdTTd9F
— 和製さん (@uenomasahito) 2016年3月14日
TOKYO MXの「水曜どうでしょう」の放送内容が先々週から受験生向けの「試験に出る日本史」になったせいかスポンサーに「みすず学苑」が入ってビックリ
勿論首都圏の電車ドアに貼られてる広告シールそのままの世界観溢れるCM pic.twitter.com/1Hz4YiyC1X— ヒデカズ (@Hidekazu_p51d) 2016年3月13日
MXでどうでしょう放送中
CMにみすず学苑流れるんだけど
やっぱりどう見てもどうゼミの方が
語呂合わせ秀逸 #水曜どうでしょう #suidou pic.twitter.com/S7i38yslzC— さつきんぐ (@johnny_tolove) 2016年3月13日
みすず学苑が新しくなってたことヒマをもてあましながら乗ってた電車を降りる直前に気づいて、もっと早く見てればどれだけ楽しい時間を過ごせたかと思うと哀しい。
— جلیبی والی (@ukooon) 2016年3月11日
去年
マジでどこも受からないってなって
みすず学苑に資料請求したら
電話かかってきて一回校舎来てください、合格プリンをご用意して待ってます。
って言われて笑った— ぽん㌸ (@ho_ma0703) 2016年3月11日
やばいやばい
みすず学苑の広告新しなってて、電車降りなあかんのに夢中なってもうてる— なつなつな (@natsuna_mokeko) 2016年3月11日
《Q. あんなCMを見て、予備校としてのみすず学苑に、来る生徒がいるのですか?/A. そう思う人は、代ゼミや駿台、河合塾などに行きます》
— neanderthal yabuki (@nean) 2016年3月10日
みすず学苑に行ってみたけど、プリンやらケーキやら出されてマジで太りそう
— ゆきみだいふく (@TenorsaxYukimi) 2016年3月10日
電車でドアのとこに立ってたら小6ぐらいの男の子がすごい勢いで顔近づけてきてびっくりした………すっっごい興味津々な顔で、真横のみすず学苑の広告ガン見してるwwww
— いっちーーーー (@amandchocolat) 2016年3月10日
クラスの浪人する人に「予備校どこいくの?」って聞いたら「みすず学苑行くわ」って言ってた
あそこ予備校なんだ、知らなかった pic.twitter.com/enjNcy4O9L
— かどまつ (@kk11lo) 2016年3月10日
東京に移り住んでもうすぐ7年目になるけど、東京に来て一番衝撃を受けたのは電車内のみすず学苑の広告だな。公共の場所でほとばしる狂気…とんでもない所に来てしまった、と思った。 pic.twitter.com/zk8VRcpzja
— sanokuni (@sanokuni) 2016年3月10日
みすず学苑のCMの謎を解くhttps://t.co/Iab4FWDglm
CMが気に食わない学生は駿台に行けと確かに書いてあるけど、乱暴な論理でなく、CMに期待する効果や会社の広告戦略、生徒の選別のための戦略であることや秘められた思いが赤裸々に書いてあって面白い。
— だっしゅ (@dash_heavenly) 2016年3月9日
みすず学苑のお姉さん「広告を見て資料請求してくださったのですね!非常に感性が豊かですね(^^)」
— MJ (@HetareJun) 2016年3月9日
>同音異義や掛詞(かけことば)は、「駄」のつかない「シャレ」と呼ばれ、知性や教養ある人が使う、優れた言葉だったのです。1960年に誰かが「駄」をつけ、シャレを貶(おとし)める風潮が始まったのです。
みすず学苑、かっこいいこと言うなhttps://t.co/DJUFx0ELJb
— LupinSho (@LupinSho) 2016年3月8日
ゴーストタウンみたいな大晦日の晩の街にただ1カ所、自転車だらけの活気に満ちた建物があってそれがみすず学苑だった。
— 果汁 (@orangetownT18) 2016年3月8日
予備校探してサイト徘徊してたら
みすず学苑の異色さが凄い。
普通に興味深いわw pic.twitter.com/gBXAyA5aTV— バルサルミン (@95vf_) 2016年3月8日
>RT 「あのCMを見て、「何となく面白そうだな」と感じる、シャレの分かる、明るくて素直な子に来てほしいのです。つまり、他の予備校は、「学力」で生徒を選別しますが、みすず学苑は、CMによって「性質」を選別してるのです。」 選別してたのかっΣ(゚Д゚)
— ちば しゅう (@chibasyu) 2016年3月8日
RT @shirumishiru: みすず学苑の意味不明な広告が気になって学苑のサイトを見たら、「広告が気にくわない奴は駿台に行け」と書いてあって実にロック
https://t.co/47CCxmKAbo via @Sepperl
— 富澤 八郎 (@GeraldTomizawa) 2016年3月8日
このページ、ロックやなぁ / 他42コメント https://t.co/CJrkYnkPiY “みすず学苑CMの謎を解く | 予備校ならみすず学苑” https://t.co/Ooj1NeV5Tj
— ハマコー (@hamako9999) 2016年3月8日
みすず学苑の意味不明な広告が気になって学苑のサイトを見たら、「広告が気にくわない奴は駿台に行け」と書いてあって実にロックhttps://t.co/ex0tscPSvC
— Ширумиширу (@shirumishiru) 2016年3月6日
東京学芸大学A類保健体育合格しました!!
1年間みすず学苑でがんばってよかった!!!— 飯田 大生 (@ttttaisei0716) 2016年3月6日
深見東州とみすず学苑の学苑長が同一人物だと知ったのが今日1番の驚き。 pic.twitter.com/aIi1vsRsxF
— クンニムラ ジュン (@KunnimuraJ) 2016年3月5日
ちょ、ちょっと意味がわからなさすぎるw
電車のCMが逝っちゃっている「みすず学苑」の「徹子の合格部屋」 pic.twitter.com/uHGjx9Smzw— ハードボイルドチェロ弾き (@tonkyo_Vc) 2016年3月5日
ずっと前から、怒濤の英語力みすず学苑のCMのセンスがオカルトだなー..って思っててさ、ふと、調べてみたら実は深い意味があったことを知ってすげーカッコいいんだけど何これ pic.twitter.com/Dh8pOZNGzU
— Devil兎味ペロリナPerolina (@usamiiin) 2016年3月5日
こんな意味があったなんて!みすず学苑の電車広告を今までとは違う気持ちで見れそうだwhttps://t.co/1fRWh71GwB
— 如月水姫 (@kisaragimizuki) 2016年3月4日
今年もみすず学苑のCMが凄い…対象者の親子さんは、これ見て よし!あそこで勉強教えて貰おう!ってならんのでは?と、心配になるレベル…
— KIERRA「アマオト」歯車を廻す仕立屋 (@ed_Quiestla) 2016年3月3日
みすず学苑の公式HP、FAQで「CMはなぜ毎年あんなに意味不明なのですか?」「あんなCMで来る生徒がいるのですか?」と、ハードな質問に正々堂々と答えててかっこいい。縄文太郎の謎も解ける。→https://t.co/kUz0RiAB0O
— 小さく息切れ(小野法師丸) (@houshimaru) 2016年3月1日
駿台、河合、みすず学苑。
_人人人人人人人人人_
> 萌えの入苑案内 <
 ̄Y^Y^YY^Y^YY^Y^Y ̄ pic.twitter.com/cR2iO2koTf— ABC← (@daichishiiba) 2016年2月28日
そして、個人サイトでも、いくつかネタになっていましたね。
ツッコんだら負け!みすず学苑のヤマトタケルが毛深くなっちゃった!
うぅ~ん、確かに今回も登場人物は意味不明の集まりにしか思えませんが、テレビCMでは、怪人編に理科ちゃんなどの受験の科目が、るろうに編には類人猿系のUMAたちが登場するという、かろうじて統一感を出してます。
それでも最後に殺陣シーンになったり、「怪人2重にめんどくさい」というキャラが、全員からビームでやられたりと、滅茶苦茶な設定になって終わるところが、なんだか昔のアニメを見てるようという人たちもいました。
いえいえ、もうこれ以上突っ込むのはやめにしておきましょう。深見東州さんの思うツボかもしれませんから。
みすず学苑の広告のヤマトタケルやプリンの意味とは?実績・CMまとめ
こちらのサイトでは、無難にまとめていました。
CMで生徒を選別しているという件に、みんな衝撃や潔さを感じるようですね。確かに、私も初めて読んだ時は、ちょっとしたショックを受けましたから。目が、哲学を見る目になっていました。
縄文太郎やヤマトタケルにそんな深い意味があってキャラクターにしていたなんて、誰も想像つきませんよね。
あと最近は、ホームページにトピックスがいつの間にか増えていました。こちらもなかなかツッコんだことが書かれています。凄いことが書かれていると思いました。ネットでは、あちこちにケンカ売っとるとか書かれていましたけど、ケンカと言うより、それだけ真剣に取り組んでいるからだろうと私は解釈しました。いたるところに、深見東州さんの深い人間観察力と、あらゆる分野に関心を持って研究したという、そんな透察力を感じる考え方ではないかと思いますね。
もちろん、ホームページに書かれていることですから、みすず学苑に入学することを勧めるためのものですが、個人的にはその説得力のある思考の組み立て方や、文学的な表現の工夫などが、すごく参考になりました。別に予備校に関係ない人にとっても、役に立つ内容ではないかと思いますので参考までに掲載しました。
この濃い内容と、あのCMとのバランスが、どうしても結びつかない人もいるかもしれませんが、そのギャップが面白いのかもしれません。
今年は、みすず学苑の難関大学進学率が、93.19%でした。これで、14年間連続の、90%以上合格を達成できました。
最近、嘆かわしい現象が増えて来ました。それは、「年間の授業料はこれぽっきり」、また「これ以上の授業料や、費用は一切頂きません」を、謳い文句にする予備校が増えてきた事です。あるいは、YゼミやK塾では、予備校選びに迷う生徒に、大量の割引券を送ります。主婦の感覚では、それをお得だと感じ、こうした予備校に決める人もいます。また、家計を心配する優しい生徒が、こんな予備校に決める場合もあるのです。
そもそも、上位の成績の生徒は、これぽっきりの授業料による、これぽっきりの授業や指導でも、難関校に合格します。しかし、中位の成績からトップをめざす、志の高い生徒を引き上げるには、2倍の手間暇がかかります。さらに、下位の成績の生徒を、トップに引き上げるには、5倍の手間暇が必要です。
少人数制を謳う類似予備校では、実際は1クラス40人から50人だったり、週3回しか授業がなかったりします。それでも、優秀な生徒は自主的にどんどん勉強するので、そんな授業や指導内容でも、ある程度は難関校に合格します。しかし、問題は、自主性がなかったり、切り捨てられたり、そこで失敗する生徒が、何人いるかです。実は、たくさんいるのです。だから、それが1000人中の何人かは、発表されません。みすず学苑は、それを堂々と新聞に発表し、常に謙虚に、100%になる努力をしてるのです。
みすず学苑は、年間の総合指導により、生徒の力をぐんぐん伸ばすシステムです。ですから、みすず学苑最大の特色は、体験授業や春期講習だけ見ても、決して解る物ではありません。13年間90%以上の合格率を誇る実績は、授業や講習から生まれるものではないからです。
T予備校、J予備校、M塾など、最近、「合格保証制度」や「不合格だったら授業料を返還します」と、謳い文句にしてる予備校が増えてきました。見たところ、良心的な運営をしてるようですが、よく考えればおかしな制度です。
【学苑長メッセージ】14年連続、大学合格率93.19%の理由
まず、みすず学苑の最大の特色は、体験授業や教材では、決して解るものではありません。14年間90%以上の合格率を誇る実績は、授業や教材から生まれるものではないからです。全ては、一年間の指導の総合体系から来るものです。そして、みすず学苑に入学して、他の予備校や塾と最も違う所は、3つあります。
コメント