MENU
ちひろ
書いてる人
深見東州さんの存在を知ったのは、もう15年以上前になります。日本にこんな人もいるんだというのがその頃の印象でした。
それから数年、この人はただ者ではないというのが私なりに分かってきて、それで深見東州さんのことを書いてみたいと思い、ブログを始めました。

ここ数年、見に来る人がやけに多くなって関心の高さを感じ、去年(2018年)からサイトも変え、もっとせっせと記事を書こうと思っています。

ところで深見東州さんについては、世間では意見が二つに分かれるようです。ダビンチのような万能の人じゃないかという人もいれば、怪しい人物じゃないかとか、胡散臭いと書かれていたりもします。よくわからない、謎の人物というのも多いですね。

ご判断はお任せするとして、肯定派の私の意見としては、深見東州さんの詳しい実態を知らなさそうな人、おそらく深見東州さんが出演するイベントに参加したことのなさそうな人に、否定的な意見が見られるように感じました。

と、えらそうなことを言っている私も、実は深見東州さんのことをよく理解しているわけではありません。わからないことの方が多いです。でも、イベントなどに参加すればするほど、本当に楽しいですし、ためになることが多いなと思います。この人はとてもいい人なんだなと心から思えますし、みんなを元気にしてくれる人だと思います。だから信用しています。

ということで、ここでは深見東州さんの活動から、まず、話題になっているものを拾い、最新情報を探して書きたいと思います。また、過去のことも調べて書いていくつもりです。ジャンルが幅広いのでわかりにくい部分はありますが、”誰でもわかる深見東州入門” を目指し、私自身も含めて、何者かよくわからないという人たちの謎を解くために書いていきますね。

深見東州 絵画・書の創作活動の軌跡

◆【深見東州書画展(個展)】◆

深見東州さんの絵画、書道の創作活動のあゆみを、時系列で紹介していきます。

目次

山があっても山梨県。書画があっても、生姜はない個展!!

2020年 3月18日(水)~24日(火) 11:00~21:00(最終日は17:00 まで)

同時開催 バースディ時計宝飾展!!

2020年 3月18日(水)~22日(日) 12:00~22:00頃

会場:ベルサール六本木グランドコンファレンスセンター

主催:東京芸術財団

共催:株式会社ミスズ 株式会社たちばな出版

第5回 深見東州選りすぐり絵画展

クリスマス・てんこ盛りアート展示会!

2019年 12月6日(金)~10日(火)

主催:東京芸術財団

共催:株式会社ミスズ 株式会社たちばな出版

背中は痒ーが絵画はみたい、ショショの奇妙な冒険のような書がある、バースデー書画展

ローリングストーンズのロニー・ウッドが彩色した彫像も展示。深見東州さんへのバースデーメッセージも披露されました。

第4回 深見東州選りすぐり絵画展

クリスマス 絵画コンサート・ジュエリー・時計展示会!!

12月17日(月) 〜20日(木)

主催:東京芸術財団 

共催:株式会社ミスズ 株式会社たちばな出版

ええじゃないかの絵、しょぼくない書、凝ってる作品の個展

来賓の方たちに絵の解説をする深見東州さん

第3回 深見東州選りすぐり絵画展

クリスマス絵画コンサート・ダンス爆発・ジュエリー・時計展示会

12月19日(火) 〜21日(木)

東京芸術財団主催

えっ、絵ですか。しょう、書です。凝ってますね、個展ですから!!!

ジョン・キー元ニュージーランド首相に絵の解説をする深見東州さん

第2回 深見東州選りすぐり絵画展

クリスマス絵画コンサート時計展

かいがいしく絵画を見て、ショーのような書を見て、コテコテのギャグを楽しむ個展。

開会式でパフォーマンスをする深見東州さん

第1回 深見東州 選りすぐり絵画展

2015/10/12~2015/10/18

墨で個展個展、絵具で個展個展、見るのにてんてこ舞いの個展

オープニングイベント

大英博物館『Captivating calligraphy』

2014年11月29日~12月1日、大英博物館主催による、深見東州さんの書画個展『Captivating Calligraphy』が開催。大英博物館の日本文化研究員から評価を受け、開催が決まったそうです。
デモンストレーションで巨大な書や水墨画の実演、解説を行い、また太鼓や仕舞、笛のパフォーマンスなども披露し、日本文化への理解を深めました。

れでぃ画画のような肩こってんのほぐれる個展!!

深見東州さんによる巨大書のパフォーマンス

こってんと転ぶ、古典的な雪の上の個展

古典的な個展がこてんと転ぶ個展

こてんぱんになるほど、笑いで打ちのめされる個展

私の個展今年もこってんの!

何やっ展覧会

こてんこてんの個展

永遠に絵画いて、しょうがないほど書画描いて、合点がいくまでみる画展

普通の絵がある普通ではない絵画展

ええええっと思う絵がある展覧会

見に来たかいがあった絵画展

絵絵っと驚く作品展

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次