MENU
ちひろ
書いてる人
深見東州さんの存在を知ったのは、もう15年以上前になります。日本にこんな人もいるんだというのがその頃の印象でした。
それから数年、この人はただ者ではないというのが私なりに分かってきて、それで深見東州さんのことを書いてみたいと思い、ブログを始めました。

ここ数年、見に来る人がやけに多くなって関心の高さを感じ、去年(2018年)からサイトも変え、もっとせっせと記事を書こうと思っています。

ところで深見東州さんについては、世間では意見が二つに分かれるようです。ダビンチのような万能の人じゃないかという人もいれば、怪しい人物じゃないかとか、胡散臭いと書かれていたりもします。よくわからない、謎の人物というのも多いですね。

ご判断はお任せするとして、肯定派の私の意見としては、深見東州さんの詳しい実態を知らなさそうな人、おそらく深見東州さんが出演するイベントに参加したことのなさそうな人に、否定的な意見が見られるように感じました。

と、えらそうなことを言っている私も、実は深見東州さんのことをよく理解しているわけではありません。わからないことの方が多いです。でも、イベントなどに参加すればするほど、本当に楽しいですし、ためになることが多いなと思います。この人はとてもいい人なんだなと心から思えますし、みんなを元気にしてくれる人だと思います。だから信用しています。

ということで、ここでは深見東州さんの活動から、まず、話題になっているものを拾い、最新情報を探して書きたいと思います。また、過去のことも調べて書いていくつもりです。ジャンルが幅広いのでわかりにくい部分はありますが、”誰でもわかる深見東州入門” を目指し、私自身も含めて、何者かよくわからないという人たちの謎を解くために書いていきますね。

プレーオフでリディア・コを下しオリンピックゴルフ初の銀メダル獲得

オリンピック女子ゴルフ最終日に、釘付けになりました。稲見萌寧選手の活躍で、最後まで目が離せないドキドキの展開になりましたね。

最終ホールまで、優勝の行方がわからない展開でしたが、最後は世界ランキング1位のネリー・コルダ選手が、2日目からのトップの座を一度も譲らず、逃げ切って優勝しました。

稲見選手の銀メダル獲得はじめ、今回はフィリピン代表として出場した笹生優花選手を含めると、3人の日本人選手がトップ10に入りましたので、素晴らしい結果だったと思います。今回の銀メダルは世界で戦える日本人女子ゴルファーが、またひとり増えたことを印象づけましたね。

オリンピック男子ゴルフでは、松山英樹選手が最終日まで金メダル争いを演じ、メダル獲得まであと一歩でしたけどね。オーガスタでは、ザンダー・シャウフェレ選手と優勝をかけ最終組でプレーし、松山選手が優勝しました。今回のオリンピックでも最終日、やはり優勝をかけてザンダー・シャウフェレと最終組でプレーしましたけど、今回はシャウフェレが雪辱を果たした形になりました。

今回銀メダルをかけて、稲見選手にプレーオフで敗れたリディア・コ選手は、リオ・オリンピックに続くメダル獲得になりますね。5位タイと優勝争いに絡んだオーストラリア代表のハナ・グリーン選手、同じくミンジー・リー選手、米国代表のレクシー・トンプソン選手ともども、深見東州さんが会長を務める国際スポーツ振興協会のアンバサダーであり、ISPS HANDA ファミリーの一人として長く活躍しています。

リディア・コ選手は昨年まで3、4年、苦しい時期が続いてましたけどね。この大会でもすっかり復調していることを感じました。そして、見ていて気持ちの良いプレーで、最後を締めくくりました。

優勝したネリー・コルダ選手は、スポーツ一家として有名なコルダ家の一人ですね。優勝した時に見せるコルダ家伝統のコルダジャンプの披露は、今回はなかったようで残念でしたけどね。 姉のジェシカ・コルダさんと2人とも、ISPS オーストラリアン女子オープンの優勝の時には、見せてくれてましたけどね。

その姉のジェシカ・コルダ選手も揃って米国代表で出場しましたけど、妹が優勝した瞬間、踊りながら抱きつく姿がかわいかったです。

オリンピックでの日本選手の活躍、そして世界のトッププレーヤーの戦いを、テレビ観戦ではありましたけど身近に感じながら視聴できたことは、今後の日本のゴルフ界にとって大きなプラスになるでしょうね。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次