MENU
ちひろ
書いてる人
深見東州さんの存在を知ったのは、もう15年以上前になります。日本にこんな人もいるんだというのがその頃の印象でした。
それから数年、この人はただ者ではないというのが私なりに分かってきて、それで深見東州さんのことを書いてみたいと思い、ブログを始めました。

ここ数年、見に来る人がやけに多くなって関心の高さを感じ、去年(2018年)からサイトも変え、もっとせっせと記事を書こうと思っています。

ところで深見東州さんについては、世間では意見が二つに分かれるようです。ダビンチのような万能の人じゃないかという人もいれば、怪しい人物じゃないかとか、胡散臭いと書かれていたりもします。よくわからない、謎の人物というのも多いですね。

ご判断はお任せするとして、肯定派の私の意見としては、深見東州さんの詳しい実態を知らなさそうな人、おそらく深見東州さんが出演するイベントに参加したことのなさそうな人に、否定的な意見が見られるように感じました。

と、えらそうなことを言っている私も、実は深見東州さんのことをよく理解しているわけではありません。わからないことの方が多いです。でも、イベントなどに参加すればするほど、本当に楽しいですし、ためになることが多いなと思います。この人はとてもいい人なんだなと心から思えますし、みんなを元気にしてくれる人だと思います。だから信用しています。

ということで、ここでは深見東州さんの活動から、まず、話題になっているものを拾い、最新情報を探して書きたいと思います。また、過去のことも調べて書いていくつもりです。ジャンルが幅広いのでわかりにくい部分はありますが、”誰でもわかる深見東州入門” を目指し、私自身も含めて、何者かよくわからないという人たちの謎を解くために書いていきますね。

深見東州さんについて書かれた本が発売

深見東州さん自身が書いた本ではありませんが、深見東州さんについて書かれた本が出版されるようです。

「深見東州って何者なの?」  誰もが知りたい万能のカリスマ、深見東州の実像に迫った本が発売されます。 これは、月刊TIMES(月刊タイムズ社)に好評連載のシリーズ、 「異能の人深見東州の履歴書」から、主な記事をセレクトしてまとめた本です。

本書は、深見東州が、芸術、文化、政治、スポーツ、 あらゆる分野で世界の大物たちと共演、共催した、 リーダーズサミット、コンサート、書画展、ゴルフ大会、能楽、 時計展開催などの活動の足跡を記録し、万能のカリスマの実像に迫ったものです。

カラー写真を満載し、当時の新聞記事も掲載。深見東州の活動がリアルにわかります。 著者は連載を執筆したジャーナリストの、小林圭一郎。

月刊誌に連載されていた記事を、まとめた本になるようですね。月刊TIMESという雑誌は、本屋では見かけた記憶がありませんが、株式会社月刊タイムス社が発行する、政治、経済、社会や文化などについての、総合情報誌ということになっていますね。

本日、発売となっていますので、近々本屋で見ようと思いますけど、このサイトで記事を書くときの参考になりそうな感じがします。深見東州さんが経営するTTJ・たちばな出版から「異人 深見東州の実像」というタイトルで、1300円で刊行されます。

あと、「深見東州の絵画と評論」という本も、今年の3月に刊行されていました。こちらは書店でも見かける「月刊ギャラリー」に連載されている「画人悠遊」と、「月刊美術」に連載されている「わがまま絵画点評」の記事を、それぞれ1冊づつにまとめて、2冊組みで販売されています。オールカラーで6600円です。

この連載で深見東州さんの絵画を論評しているのは、美術評論家や美術の専門家である、松井武利さん、ワシオ・トシヒコさん、名古屋覚さん、勅使河原純さん、清水康友さん、小川英晴さんとなっています。

深見東州さんの絵画作品というのは、これっという型にハマらない、きわめて自由奔放に描いている感じがします。作風も、ジャンルも飛び越えていて、詩的なインスピレーションのまにまに、あっという間に描き上げたように見える作品が多い気がします。

ラフな感じに見える作品が多いですけど、その中に精緻に描いた作品もあったり、本当に底がしれない画家だなーと思いますけどね。専門家はどのような表現で論評するのだろうと、興味深く読めます。

毎年開催されている深見東州さんの個展では、「深見東州選りすぐり絵画展」と題し、作品の写真と解説付きの図録が、毎回無料で配布されています。無料といっても中身はとても充実していて、そのまま販売できそうな立派な画集なんですけどね。最初の2冊をのぞいて非売品になっていました。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次