- 2016年2月10日
- 2019年12月4日
ルネ・フレミングと深見東州さんが東京国際コンサートで共演
2014年6月18日、深見東州さんはルネ・フレミングを迎えて、新国立劇場の舞台に立たれていました。世界芸術文化振興協会主催による、東京国際コンサートの第2回目の開催でした。 この時は、運良くチケットが当たって私も見に行けましたので、遅まきながら思い出して書いてみたいと思います。 第1部 […]
2014年6月18日、深見東州さんはルネ・フレミングを迎えて、新国立劇場の舞台に立たれていました。世界芸術文化振興協会主催による、東京国際コンサートの第2回目の開催でした。 この時は、運良くチケットが当たって私も見に行けましたので、遅まきながら思い出して書いてみたいと思います。 第1部 […]
感激でした。ホセ・カレーラスの歌を生で聴けるなんて。 CDや動画で見るのとは違う、なんというか、これが3大テノールの実力というものでしょうか。歌は、知らない曲が多かったのに、涙がジワ~っと、からだは感動で震えますし、終わったあともしばらく放心してぼーっとしていました。 しかも、あんなに何回もアンコー […]
9月24日と26日の2日間、世界芸術文化振興協会(IFAC)主催、オペラ「『ナブッコ』・我が愛する地球よ!」の公演が行われました。今回のオペラは、タイトルロールの深見東州さん以外のソリストは全員西欧人でした。しかも世界のトップレベルのソリストばかりです。またオーケストラも、指揮者も、稽古ピアノも、西 […]