- 2021年1月22日
- 2021年1月26日
2021日本男子ゴルフツアー、国際スポーツ振興協会が新規大会を主催
感染拡大が収まらない中、日本も世界もプロゴルフツアーの先行きが見通せない日々が続きますね。そんな中で、日本ゴルフツアー機構の本年度のツアー予定が発表されていました。昨年末には出ていたようですが、その中に国際スポーツ振興協会が主催する大会が2試合組み込まれていました。 昨年は日本ゴルフツアー機構との共 […]
感染拡大が収まらない中、日本も世界もプロゴルフツアーの先行きが見通せない日々が続きますね。そんな中で、日本ゴルフツアー機構の本年度のツアー予定が発表されていました。昨年末には出ていたようですが、その中に国際スポーツ振興協会が主催する大会が2試合組み込まれていました。 昨年は日本ゴルフツアー機構との共 […]
12月7日から10日まで、沖縄県のカヌチャゴルフコースにて、第4回ISPSハンダ全国中学校 高等学校選抜 ゴルフマッチプレー選手権大会が開催されます。 この大会は日本高等学校・中学校ゴルフ連盟と、国際スポーツ振興協会が共催し、2017年から毎年開催されてきました。若い選手の育成に力を入れる国際スポー […]
ツアー外競技になりますが、11月9日・10日に群馬県で開催された「医療従事者応援・ISPS HANDA ゴールデン・ミックス・トーナメント!!」の結果と記事を掲載します。 この大会は、賞金は個人のスコアで出ますが、チーム戦もあると先日の記事に書きました。そのチームというのは、同じ組みで回る選手たちの […]
次週、11月9日・10日に開催される国際スポーツ振興協会主催「医療従事者応援・ISPS HANDA ゴールデン・ミックス・トーナメント!!」の組み合わせが、ISPSのサイトに掲載されていました。 かねてから男子レギュラー、女子レギュラー、男子シニアのミックスで行われると報道されていましたが、混合チー […]
先日開催された男子ゴルフの日本オープンで、最終日トップでスタートした国際スポーツ振興協会所属の谷原秀人選手を退け、逆転で2度目の優勝を飾った稲森祐貴選手が、その後国際スポーツ振興協会からのオファーを受け所属契約を結んでいました。 「(契約は)急な話だったので、実感はまだわかないですが、朝のスタートの […]
日本の男子ゴルフ、レギュラーツアーは無観客ながら、ようやく国内で2試合目が開催されました。10月中旬に開催された日本オープンでは、国際スポーツ振興協会所属の谷原秀人選手が優勝かと思いましたけど、最終ホールで稲森祐貴選手が抜け出し優勝しましたね。 大接戦で、3日目終了時はトップだっただけに、谷原選手の […]
ISPS(国際スポーツ振興協会)とJGTO(日本ゴルフツアー機構)の共催で開催された「ISPS HANDA コロナに喝!! チャリティー・チャレンジトーナメント」は、初日、2日目と、「61」で回る選手が複数出るなど、バーディーラッシュとなったようです。その中で、最終日に-21まで伸ばした上井邦裕選手 […]
国際スポーツ振興協会の半田晴久(深見東州さん)会長と、日本ゴルフツアー機構が、10月8日、都内で記者会経験を開いていました。 内容は、前回の記事でお知らせした「ISPS HANDA コロナに喝!! チャリティー・チャレンジトーナメント」(10月14日~16日・ロックヒルゴルフクラブ レイクコース)と […]
国内男子ゴルフツアーの公式戦ではありませんけど、国際スポーツ振興協会と日本ゴルフツアー機構が共催するチャリティトーナメントが2試合開催されると、JGTOが発表していました。 最近、男子シニアツアーの公式戦や男女のレギュラーによる大規模なチャリティ大会を4試合ほど開催したばかりの国際スポーツ振興協会で […]
先日千葉で開催された「ISPSハンダ・医療従事者応援ジャンボ尾崎記念チャリティートーナメント」の表彰式で、深見東州さんが来季と今年の予定について言及したそうです。 まず、来季の日本男子レギュラーツアーに復帰するそうです。賞金総額5000万の大会を2試合開催し、さらに下部ツアーであるチャレンジも1試合 […]
日本男子ツアーの公式戦ではありませんが、ジャンボ尾崎さんの名前をタイトルにした、男子ゴルフのチャリティー大会が千葉で開催されました。国内のトッププロからジャンボ尾崎ゴルフアカデミーに通うジュニア選手まで、109名の選手が参加していました。 今回、かなり参加希望者がいたそうなので、今回の大会に出場でき […]
日本男子ゴルフツアーも、9月になってようやくフジサンケイクラシックが開催されましたね。今年、国内で開催された初の男子レギュラートーナメントでしたから、ここまでの道のりは長かったですね。 しかし、この後は10月に「日本オープン」の1試合、11月は3試合、12月に1試合だけしか予定にありません。国内開催 […]
欧州男子ツアーで、国際スポーツ振興協会の冠大会が、2試合開催されました。 今年は新型コロナの影響で、欧州男子ツアーも3月中旬以降中断されていました。欧州や中東など世界中を巡る欧州男子ツアーは、感染防止対策以外にも、各国の入国制限が複雑に絡むため、開催再開にはかなりの苦労があったと思います。 最初に開 […]
国内男子シニアツアー第2戦となる「ISPS HANDA コロナに喝!シニアトーナメント」が、無事に終わりました。女子の試合ではプロアマ戦は開催されませんでしたけど、男子シニアは、第1戦に続いてプロアマ戦も開催されました。 とても楽しいプロアマ戦になったようですね。ISPS公式ツイッターから当日の様子 […]
日本女子ゴルフツアー2戦目となるNEC軽井沢72では、ジャンボ尾崎に師事する笹生優花選手が、 プロ転向国内ツアー2戦目にして早くも優勝しました。レギュラーツアーではありませんが、8月初旬に行われた「ISPSハンダ・医療従事者応援!!チャリティレディース」でも、最後まで優勝を争い2位でしたよね。 渋野 […]
「ISPS HANDA 医療従事者応援!!チャリティレディーストーナメント」は、有力な女子プロゴルファーが多数参加する中、黄金世代の吉川桃選手の優勝で終わりました。しかも2日間ノーボギーでまわり、通算-12での優勝でした。 今回は公式戦ではありませんが、黄金世代からの新たなスター誕生を感じさせる優勝 […]
今季の男子シニアゴルフツアー開幕戦となった「ISPS HANDA コロナに喝!! シニアトーナメント」は、つつがなく終了したようですね。感染症対策を入念に施した中、ギャラリーも2日間で900人近くが訪れたそうです。 ギャラリーもそれほど多くはなく、シニアツアーそのものが、従来でしたらレギュラーツアー […]
そのように、世界の主要ツアーも徐々に再開されていく中で、国際スポーツ振興協会が新たにスポンサードする大会が報道されていました。欧州男子ツアーで、8月に英国で開催されるウェールズオープンと、UK選手権の2試合のタイトルスポンサーに決まったそうです