- 2020年9月17日
ISPS HANDA 医療従事者応援 ジャンボ尾崎記念チャリティートーナメントは、ホストプロ谷原秀人選手が逆転優勝
日本男子ツアーの公式戦ではありませんが、ジャンボ尾崎さんの名前をタイトルにした、男子ゴルフのチャリティー大会が千葉で開催されました。国内のトッププロからジャンボ尾崎ゴルフアカデミーに通うジュニア選手まで、109名の選手が参 […]
日本男子ツアーの公式戦ではありませんが、ジャンボ尾崎さんの名前をタイトルにした、男子ゴルフのチャリティー大会が千葉で開催されました。国内のトッププロからジャンボ尾崎ゴルフアカデミーに通うジュニア選手まで、109名の選手が参 […]
「ISPS HANDA 医療従事者応援!!チャリティレディーストーナメント」は、有力な女子プロゴルファーが多数参加する中、黄金世代の吉川桃選手の優勝で終わりました。しかも2日間ノーボギーでまわり、通算-12での優勝でした。 […]
医療従事者を応援するチャリティトーナメントを国際スポーツ振興協会の主催で開催するそうです。 深見東州さんとはISPSアンバサダー就任以来のお付き合いとなる、ジャンボ尾崎さんが協力して開催されるようですね。 また、プロでもア […]
一つ前の記事でも触れましたけど、ニュージーランド・オリンピック・ガラ2019 が、国際スポーツ振興協会とニュージーランドオリンピック委員会の共催で、深見東州さんが中心となって華やかに開催されました。 ゲストとし […]
ラグビーW杯決勝前夜の10月31日に、オールブラックスのリッチー・マコウやダン・カーター選手、オーストラリアやニュージーランド、アイルランドの元首相、そして英国のロイヤルファミリーからも、VIPが多数参加して、ニュージーラ […]
第9回 SENTEBALE ISPS HANDA POLO CUP が、今年はイタリアのローマ・ポロ・クラブで開催されました。 このポロ競技大会は、サンタバリー基金調達のための旗艦チャリティイベントとして、毎年各地で開催さ […]
先週の金曜日、5月17日に、英国のベルフライ・ホテル&リゾートで、ISPS HANDA マイク・ティンダル・セレブリティゴルフクラシックが開催されました。これは、スポーツやエンターテインメント界隈から、有名人たちが参加して […]
HANDA.TVで放送中の、第19回深見東州バースデー書画展では、ローリング・ストーンズのロン・ウッドが彩色したサイの彫像を見ることもできます。ロン・ウッドは昔からTuskという野生動物保護の慈善団体を支援しているそうです […]
ニュージーランドのアスリートの中から、その年にもっとも活躍した選手に与えられるHalberg Awards の、56回目の授賞式が2月21日にオークランドで開催されました。実は昨年の6月に、ISPS HANDA とHalb […]
世界の女子ゴルフツアーは、先週から欧州女子ツアー(LET)が始まりました。今週17日からは、米国女子ツアー(LPGA)の開幕戦が始まります。ちなみに日本女子ツアーは3月7日からと少し遅めですね。ただ、ツアーの試合数で行くと […]
今日は、2018年7月26日に開催された、サンタバリー・ISPSハンダ・ポロカップ(Santebale ISPS HANDA Polo Cup)のことを紹介しようと思います。 こちらは、サンタバリーの認知と、その支援金を集 […]
通算で第5回目になる、2017年のISPSハンダカップ・フィランスロピーシニアトーナメントは、埼玉県の越生ゴルフカントリークラブで、11月16日から18日の3日間開催されます。そしてプロアマ大会が、試合終了後の19日の開催 […]
最近、雑誌やWEBニュースなどで、ジョン・キー元ニュージーランド首相について書かれたものがいくつかありました。それを少し紹介したいと思います。深見東州(半田晴久)さんとの活動についても触れられています。また、深見東州さんの […]
4月22日に、ISPS Handa Art of Polo Invitationalというイベントが、南アフリカで開催されました。 場所は、ワインの街として有名であり、絵画のように美しいと言われるパールやフランシュフックの […]
今月は深見東州(半田晴久)さんが関わる内外のゴルフ競技が続きます。 今日は国内の男子シニアツアーである、ISPSハンダカップ・フィランスロピーシニアトーナメントの広告が出てましたので、そちらを掲載します。 日程は11月18 […]
先日、9月22日に東京とロンドンとヨハネスブルグを結んで、「タイム・フォー・チェンジ」というレセプションが同時開催されたことを紹介しました。 このレセプションは、現在ヨハネスブルグで開催中の第17回ワシントン条約(CITE […]
この「タイム・フォー・チェンジ」は、10月24日から、南アフリカで開催されるワシントン条約(CITES)締約国会議に先駆けて開催されたものだそうです。Tuskという団体は、ウィリアム王子をパトロンとする慈善団体で、アフリカ […]
最近、ISPSの活動などが雑誌にも掲載されています。少し内容を書き出してみると、 「ISPS」とは、「国際スポーツ振興協会」の略称。日本の「ブラインドゴルフの父」と呼ばれる半田晴久氏が会長を務め、フィランスロ […]