-
ハリー王子とメーガン妃も来場、サンタバリー・ISPS ハンダ・ポロカップのチャリティー競技を今年もサポート
今日は、2018年7月26日に開催された、サンタバリー・ISPSハンダ・ポロカップ(Santebale ISPS HANDA Polo Cup)のことを紹介しようと思います。 こちらは、サンタバリー... -
ライトアップした都庁をバックに、東京大薪能が盛大に開催
東京大薪能は、都民広場がぎっしり埋まるほど多くの人が見に来ていました。あんなに人が来るとは思ってなかったので、私が夕方に行くともう立ち見席しか空いてなかった... -
オールブラックス伝説のダン・カーター選手が国際スポーツ振興協会のアンバサダーに
3年前のラグビーワールドカップでは、五郎丸選手をはじめとする日本代表の熱い戦いぶりに日本全土が熱狂しました。初めてラグビーの試合を真剣に見て応援したのを覚えて... -
東京大薪能 (2018) が4年ぶりに復活、9月23日新宿都民広場で宝生流による上演
深見東州さんがかねてから言われていた通り、今年は東京大薪能が復活しました。時間が立つのは早いですね、前回は2014年の開催でしたから、4年ぶりの開催になります。 ... -
2018 ISPSハンダ・ワールドカップ・オブ・ゴルフに出場するチームジャパンは小平智、谷原秀人に決定
今年のISPSハンダマッチプレー選手権の表彰式のときに発表があったそうですが、今年、メルボルンで開催されるISPSハンダ・ワールドカップ・オブ・ゴルフに出場する日本... -
池田勇太と今平周吾が激突、ISPSハンダマッチプレー選手権は明日準決勝
ISPSハンダマッチプレー選手権は、明日8日に準決勝が行われます。2016年の賞金王池田勇太選手対、今年、目下賞金ランキング1位の今平周吾選手が戦います。これは見ごた... -
明日5日から、ISPSハンダ マッチプレー選手権3回戦〜が開催
強烈な台風が西日本に上陸し、大きな被害にならないか心配されていますが、ISPSハンダマッチプレー選手権の、今日はプロアマ戦の日でした。会場の鳩山カントリークラブ... -
第19回 高校生国際美術展は素敵な作品が多数展示
先週、世界芸術文化振興協会 (=半田晴久会長) 主催の高校生国際美術展を見るために、新国立美術館に行ってきました。 その日は同じ新国立美術館で開催中のルーヴル美術... -
深見東州さんが香港でレジェンド半田と呼ばれるわけは
7月29日と8月1日に開催されたブルースリー祭の新聞記事や、当日のゲストの発言をいくつか紹介しながら、深見東州さんの香港での人脈にも触れてみたいとおもいます。 &nb... -
2018年、第19回高校生国際美術展、8月8日から19日まで国立新美術館で開催中
今年も8日より、第19回高校生国際美術展が開幕しました。 早速見に行った人たちの声が上がっていました。また、作品を応募した高校生たちの声もありますね。 昨... -
ISPSハンダマッチプレー選手権 1・2回戦の結果は
7月26〜27日にISPSハンダマッチプレー選手権の1・2回戦が開催されました。 こちらはギャラリーへの一般公開はなかったそうですけど、今回はその結果を見てみたいと思い... -
ブルース・リー祭最終日は、ドニー・イェン登場で最高潮に
ユン・ピョウさんの時も感じましたけど、ドニーさんも熱狂的なファンの人が多いですね。 深見東州さんもアクションスターのファンは、一度好きになると裏切らずにずっと... -
ブルース・リー祭初日は、ユン・ピョウの秘蔵の話や演武も披露
ユン・ピョウをゲストに迎え、ブルースリー祭りが、吉祥寺第一ホテルで開催されました。 ユンピョウさんが出てくる前には、会場は超満員でロビーにまで、人があふれてい... -
HANDA Watch World「ブルース・リー・クラブ トゥールビヨンウォッチ」発表イベントに、ユン・ピョウやドニー・イェンが出演
4ヶ月ぶりに、深見東州さんが会長を務める東京芸術財団のイベントがホテルで開催されますね。 そして共催する株式会社ミスズは、時計の卸業や「HANDA Watch World」の店... -
ISPS ハンダ マッチプレー選手権 (2018) 1、2回戦の対戦相手が決定
いよいよ来週に迫りましたISPS ハンダマッチプレー選手権ですが、まず1、2回戦のトーナメント表が発表されました。 [blogcard url='http://www.jgto.org/jgto_pc/matc... -
深見東州さんの評判は? 2018年前期イベントのまとめ
今年も何かと話題を提供されている深見東州さんですが、ここで2018年前半の主要な活動を振り返り、イベントや深見東州さんへの世間の評判をまとめてみたいと思います。 ... -
東京ヴェルディにレアンドロ選手、泉澤仁選手が加入
サッカーワールドカップも残すところ決勝だけになりましたね。今大会は、優勝候補や上位進出と思われていた国が次々敗退して行く中、日本チームの戦いぶりは、とても強... -
Forbes JAPAN インタビュー「マニー・パッキャオ、リングに上がり続ける理由」
フォーブスジャパンに、マニー・パッキャオ選手のインタビューが掲載されていました。「マニー・パッキャオ、リングに上がり続ける理由」というタイトルです。3月に、深... -
オペラパレスで東京芸術財団(=半田晴久会長)主催のオペラ「夕鶴」が開催
深見東州さんが会長を務める東京芸術財団主催によるオペラ「夕鶴」が、8月1日に新国立劇場(オペラハウス)で開催されるそうです。 今回、深見東州さんはソリストとし... -
ISPS ハンダマッチプレー選手権 (2018) の概要が発表
国際スポーツ振興協会が共同主催するISPSハンダマッチプレー選手権の詳細がスポーツ紙に掲載されていました。先日都内でISPSハンダマッチプレー選手権開催の記者会見が... -
2018 ISPSハンダマッチプレー選手権記者会見に石川遼選手も参加
昨日、6月18日に、今年のISPSハンダマッチプレー選手権の記者会見が都内で開催され、深見東州さんや石川遼選手、藤本佳則選手が会見に臨みました。 石川... -
第6回東京国際コンサート 「ミュージカルの夕べ」をリッチな気分で鑑賞
第6回東京国際コンサートミュージカルの夕べが、6月10日と11日の2日間、新国立劇場の中劇場で開催されました。 今回は、深見東州さんとオペラ・オーストラリアから3人... -
Abema TVツアー 2018 ISPS HANDA 燃える闘魂!!チャレンジカップが開催
燃える闘魂って、どこかで聞いたようなフレーズですが、日本男子ゴルフツアーのチャレンジツアーで、深見東州さんが会長を務める国際スポーツ振興協会主催のトーナメン... -
東京大薪能は、東京の夏の風物詩
今年3月に開催された深見東州バースデー書画展で、今年は東京大薪能を復活させるようなことを言われていました。 東京大薪能とは、1998年から2014年まで、東京都庁の都...